• 糸島市I様SR400、定期点検&整備。その2

    東区F様より頂きました、ありがとうございます。

    明太屋さんをお父様が経営されております、ご本人も一緒に勤務。

    お客様になって頂けたのは25年前、独立前。。。

    初めて「明太子」を頂きました!!

    近いうちに飲みに行きますよ! 多分私の奢りで…。

     

     

     

    オーナー様より純正VMキャブレターオーバーホールのご依頼を頂く。

    車両購入時に「他車種?のニードル」を入れてます。 と購入店様。

    「キースター」を用いてのオーバーホール。

    「キースター」は業販はありません、送料と振込み代金が別途発声致します。

    申し訳ございませんが「その分」はお客様ご負担とさせて頂いております。

     

     

    フロートチャンバー・ガスケットの劣化でしょう、滲みあり。

     

     

    オーバーホール前にボディを清掃。

     

     

    さて、分解に入ります。

     

     

    アルミボディ、経年劣化で脆くなりますので慎重に。

     

    以前CB750-K4だったかキャブレターセッテイングのご依頼を頂きました。

    キャブレターを分解、ビックリ!

    調子が悪いとはいえ、良くこれで走れてたなぁ。。。

    長い年月の中で何回もオーバーホールをされたのでしょう、刺激の強い溶剤も数回使われ。

    触ると「ポロリ」が満載的状態。

    その時はCRキャブレターに変更しました、良く走る様になりましたよ。

    以外かも知れませんが単機等以外のキャブレターセッテイングも行う事もアリマス。

    只、実走セッティングですので遅いバイク?に限ります。。。

    キャブセッテイング、シングルもツインもマルチも関係ありません。

    キツク感じるのは「データ無し」のキック始動のみのバイク。  SRやんか。。。

    一発火が入るまでが厳しい…。

    セル付きだと、「キュルキュルキュルキュル」 駄目か、、、セット変更!

     

    キュルキュルキュルキュル、、、出来ないのがキツイとです、、、。

     

     

    このない様で定価¥4000は安いですね。

     

     

    清掃したり、クリップが外れないのでジタバタしたり。

     

     

    構造を理解していないと「無くしてしまう」可能性大、のスプリングとボール。

    大体、一旦ボディー側に留まる事多し。

    その部品の存在を知らずに「エアブロー」、、、探し物時間の始まり…。

     

     

     

    STDセットでVMキャブレターオーバーホール終了。

     

     

    燃料の流れに不具合を起こしたガソリンコック交換。

     

     

    カジリ防止で定期点検&整備終了。

     

     

    お引き渡し後にオーナー様から「リアブレーキが鳴きます。」と。

    引き取りにお伺いしようとしましたが、御来店頂きました、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

    分解点検、ブレーキシュー側に縦傷がありますがハブ側には無し。

    異物が噛み込んだ?エアブローもしていないのでその可能性も無いでしょう。

    再度組み立て、やっぱり鳴く。

    そうだ、引きずり走行。

    1~2キロ程の走行で鳴き解消。

    リアハブは使用状況に寄りますが、寿命は大体3~5万キロ位です。

    ディスクブレーキローターが擦り減るようにハブのシュー当たり面も擦り減ります。

    使用限度を過ぎれば交換が必要です、シューを新品にしても解決しません。

     

    リム交換やスポーク交換を考えている方、それなりの距離を走行していれば、同時にハブ交換も頭に

    入れていた方が良いかもしれませんね。

     

    20年程前と比べると、同じバイクを乗り続けている方は増えております。

    経年劣化による故障や「一生物?」と思っていた部品が消耗品だったり、、、。