• 南区 N様SR400怪、定期点検&整備。

     

    O様より頂きました、ありがとうございます。

     

    大変美味しゅうございました!ので、、、もう飲み干しました。。。

     

    納車させて頂いたバイクの調子は如何でしょう?

     

     

     

    福岡市南区 N様SR400怪。

    他店様でご購入、初めての車検は当店を指名して頂きました。 ありがとうございます。

     

    初御来店頂いた時に試走させて頂く。

    、、、キャブレター始動性に難あり、前後サスが硬い、ブレーキタッチがイマイチ。

    N様には正直に感想をお伝え。

     

    ご要望をお聞きして整備に取り掛かります。

     

     

    曲り角90度の為、この様にしか取り付けられないNGKプラグコード。

    オーナー様も気になっていたそうです。

     

     

    ウオタニさんのIGコイルに合わせて取り付け、今回は黒プラグコード。

     

     

    アクセルワイヤー修正。

     

     

    他の所もそうでしたが締め付けトルクが…固過ぎる。

     

    カムチェーン&バルブクリアランス調整。

    試走した感じで 「ヨシムラST-1」 カムかな?と感じヨシムラクリアランスで調整

     

    調整直後、N様が「差し入れ」を持ってご来店、ありがとうございました。

    お聞きするとやはり ST-1 でした。

     

     

    冷感時始動性OK、でも暖まると…なFCRキャブレター。

    調整のご依頼を頂いておりました、ただエキゾーストシステムをいずれ交換したいとN様

     

    そうであれば「フルセッテイング」を施すのは勿体ない、始動のみに留めますかと提案。

    それでOKとN様。

     

    スロージェットはかなりデカい、ニードルは普通当店ではあまり使わない「OCEMS]

    PSやASを理想の戻し数から外せば使えないことは無い、、、。

     

    ココはSJとJNは変更。

     

     

     

    本来であればスプロケットロックワッシャーを入れたいところ。

    キャストホイールを所有し、そのうち交換予定という事で其のままに。

     

     

    ハブクラッチ点検清掃&グリスアップ。

    クリアランスが余りに大きかった為 「Oリング」 入れました。

    ホイール交換予定ありですが部品代も¥1,000位ですし…。

     

     

    N様、残念ながらこのスプロケットはキャストホイールでは使用できません。

    Oリング組み込み済みですが…。

     

     

     

    固く、突き上げ感のあったリアサス調整。

    減衰を調整したいところですが調整機能無し、プリロードを抜くことにします。

    オーリンズ、良いサスペンションですがプリロード調整がチトやり辛いですね。

     

    当店で良く扱う「YSS」や「ナイトロン」はココの調整が簡単にできます。

    わしのSR400怪、に装着している「ハイパープロ」も。。。

     

     

     

    スイングアームピボットにグリス注入。

    サスペンションを取り外してあるので動きを確認。

    今迄使用していたゴムバンド、切れました…。 新しいの買わんと。。。

     

    ピボットのダストシールは交換したほうが良いですよ。

    整備納品書に書いておりますが。

     

     

    錆防止の為防水グリス塗布。

    サイドスタンド側が錆びやすいですよね。

     

     

     

    ワイヤー類注油。

     

     

    グリメカキャリパー!キャリパーサポート、違うかもしれませんが関東の臭いが(笑)

    何となく「○○○○○○」さんぽいなぁ、違います?

     

     

     

    キャリパーセンターが出ていない、こんなにデカい割ピン、俺持ってる?

     

     

    フロントホイール&ブレーキローター確認。

    チジミ塗装が質感を上げてます。

     

     

    デカい割ピンを持っていた俺。

    キャリパー取り外し。

     

     

    キャリパーがブレーキローターに干渉しているのを見過ごすことは出来ません…。

     

     

    かと言って、キャリパーセンターを出すとスポークに干渉します。

    N様、いずれブレーキシステムを変更したいとの事なのでそれなりに出来る範囲で…。

     

     

    シムを入れ、ローターとキャリパーの干渉は無くす事が出来た。

    このキャリパーサポートの良い所は内にも外にも調整可能な所です!!

     

    只、キャリパーの幅がデカすぎる。

     

     

    FCRキャブレター、スロー&始動系統のみの調整のハズがそうは行かず。

     

    ニードル変更、クリップ位置そのままでは 「これじゃ疲れるなぁ」状態!!(笑)

    数回再調整を繰り返す。

     

    何処のアクセル開度でもそうですが、特に開け始めから八分の一に不具合が有ると…。

     

     

    最後に固着防止。

     

     

    フロントサスペンションもプリロードを抜いたら少しは良くなりました。

     

    以前(23年前迄)XLR250Rに乗っていました。

    私程度の腕でも、私のXLRの一つ前のXLRと比べると格段に悪路の走破性が違うとい

    う事解りました。

    私のXLRからフロントフォークはカートリッジタイプ。

    そうでない型のXLRと比べる、アクセルを開けれない場面でも安心して開けられる!

     

    良いサスペンションは乗り手を楽に速く、安全にしてくれます。

     

    私はそんなに飛ばさないので「良いサスペンション」は必要ないですよ。

     

    そうですね、でも商業車が乗用車の乗り心地になった方が快適で楽しいですよね。

     

    乗って楽しいモーターサイクル。 N様、当店をご利用頂きありがとうございました。