• 博多区 N様SR、ラスト・カンリン。  

     

    ある日の閉店後。

    右からSR400・18インチ、中央SR400・17インチ、左SR400・18インチ。

     

    結構大きさが違って見えマスね。

    それぞれSR400怪。。。右が一番排気量がデ怪。。。 399.999cc。。。

     

     

     

    博多区 N様SR400怪、定期点検&整備。

    昨年末にお預りしておりました。

    「寒いケン、暖かくなるまでに出来たら良いですよー。」  と、有難いお言葉。

     

    えぇ、暑くなりましたが…。

     

     

    まずはオイル交換。

    ん?これだけ。

    シートチェックボールが劣化してますね。

     

    さてと、オイルを抜いたことだし次のご依頼の作業に取り掛かります。

     

     

     

     

    一年以上前に完成していた 「ラスト・カンリン仕様エンジン」

    試作品を「スミス商会」様から入手したそうです。

    ベースエンジンは某オークションで購入した物をお持ち込み頂きました。

    全バラした後、各部点検で消耗品等交換後クランク交換やシリンダーボーリング。

     

    因みに今、同じ仕様のSR400怪も定期点検&整備で入庫中。

     

     

    載っていたエンジンも「怪」でした、スペアエンジンになるのでしょうか?

     

    エンジン積み替えの際はカンリンフライホイールを外さないと積めません。

     

     

    フライホイールカバーがOILラインと干渉するトコがあります。

    試作品?と量産品では少し加工済みの所が違いますね。

    えぇ、それなりに「カンリンフライホイール」取り付け作業経験あり。

    渡邊も初期型ジェネレータータイプ、2型ジェネレータタイプの二種類所有。

     

    販売する「気」 はアリマセン。。。 気に入ってます。

    時間を作って「SR400怪・CRSキャブレター仕様代車」に取り付けようとは考えてマス!

     

     

    ウッドラフキー、ノーマルの4倍近くデカイ!

     

    このエンジンで注意しなければイケナイ事!!

    『過度のエンジンブレーキは厳禁』!!

    ウッドラフキーが折れますよ!!  折れたらエンジン停止…。

     

    推測ですが「スミス商会」さんへの苦情?? ウッドラフキーが折れてエンジン停止

    があったと聞いてます。

    多分、過度のエンブレが原因カト、商品に問題は無いと私は感じています。

    組み込んだ販売店?のお客様へのアドバイス不足?   よー分かりません。

     

    そんな事があり製造中止になったのかなぁ??

    今からの商品と思っていましたが。。。

     

     

     

    そういえば「腰下」は「スミス商会」様に組んで頂きました。

    他の方にエンジンを組んで貰ったのは初めてです、理由があります。

    クランクエンド(ジェネレータ側)ネジ径16ミリ、ピッチ1・5。 デカいよ!!

    ヤマハのSST(特殊工具)使えません…。

    オーナー様に相談後、エンジンは一時スミス商会様に。

    試作品だったのでしょう、今迄はフツーにSSTを使用しておりました。

    この仮付け状態でフライホイールに上死点ポンチマークを入れる。

     

     

    エンジンマウントボルト、ここだけはノーマルと逆方向から通しました。

    訳と意味があります。

     

     

    前の「渡辺酒店」さんも閉店、この時時計は21時。。。 というのは( *´艸`)

    残業はしない主義!!

    ブラック商店にはならん!(‘ω’)ノ

     

    STAFF全員にもそう伝えてます!!             スタッフ??

     

     

    エンジン始動の前にFCRキャブレター点検。

     

     

    定期点検&整備を進める。

     

    当店では「定期点検&整備」でケーブル注油を「ルーチン」で行っております。

    お客様に車両をお渡しした後にもケーブル内の潤滑剤が落ちてきます。

    キャブレターを伝いケースにオイルが落ちますがトラブルではありません。

    お手数ですが拭きとって下さい。

     

    私も ホラ! 整備中にはティッシュペーパーを。。

     

     

    OILラインにエアを噛んでないことを確認。

     

     

    フロント廻りの点検&整備。

     

     

    ブレーキフルード交換。

     

     

    チェーン清掃&注油。

     

     

    ん、リアブレーキパネルに一部曲りとクラックが認められます。

    端のリブ部、特に問題は無いと思います、以前落としたのかな?

     

     

    リアブレーキ点検清掃&グリスアップ。

     

    リアハブ点検清掃&グリスアップ。

     

    カンリンクランクでこのリアスプロケットで大丈夫かなぁ…。

    ショート過ぎやしないか?。。。

    トランスミッションに「スペシャルパーツ」を組み込んでいたのを思い出す。

     

    N様、慣らし運転は1000キロです。

    300キロ迄は3000回転以内で300~1000キロ迄は3500回転。

    オーナー様にとっては辛い慣らし運転。

     

    「慣らし運転代行サービス」 という「仕事」があっても良いのでは?

    私だったら¥15,000以内であれば依頼するするカモ。(燃料代別途)

    慣らし運転、早い人は3~4日で終わらせる方もいらっしゃいますね。

     

     

    FCRキャブレターセッテイング。

    試しに前のエンジンセッテイングで走行、開度八分の一が薄い、走れなくは無い。

    慣らしの為アクセル開度はそれ位まで、セッティングもその領域まで。

    92ストローク、3,2キロ重たくなったフライホイールの良い特性が出せていない…。

    調整が必要です!!

     

     

    セット変更。

    私の好みですが「コチラのエンジン」には「CRスペシャルキャブレター」が。。。

    相性が良いと感じます。

    慣らし運転中にご検討くださいマセ。