-
開店準備。
お預りしている車輛、お漏らし、、、。
整備終了済み、試走はまだしておりません、まだ「何か」あるのでしょうか?
他店様で夏に組んだスポーク、気になります…。
スポークホイールを装着している方。
ドライバー等でスポークを軽く叩き、甲高い音はOK!鈍い音は要注意!!
確認しては如何でしょうか?
床を拭いていると近所の中華料理店の大将。
今度脚立を貸してもらえませんか?
私も使うのは年に一度あるかどうか、良いですよー。
無いと出来ない事もあるが、購入するには・・・な物ってありますよね。
¥1,000位なお品を高速代金¥2,600を使い買いに行く。
鳥栖ジャンクション経由でなく、佐賀大和C迄峠越え。
田舎生まれには秋の田舎は落ち着く。
祐徳稲荷神社、こちらが目的と言うか参道のお店で購入したのが2年前か?
他でも探してみたのですが売っていません…。
前回訪れた時は多分日曜日、平日は参道の売店は殆どシャッターを閉めています。
・・・買えるのか?
営業しているお店に多分コレを買ったな、品物を確認後折角なので参拝する事に。
え~っと、モミジとカエデの違いは何だったっけ?
街で暮らしていると失うモノあり? 加齢??
お品を購入して帰路に付く。
行きに気になった施設に寄る。
誰も居ないやんか、、、パンフレットを頂こうと思ったのに…。
良さげです♪
家族に相談して利用させて頂きたいと思います。