-
2020年、1月6日より営業いたしております。
今年もよろしくお願いいたします。
1月1日、紅白歌合戦後。
氏神様の「御子神社」にお参り。
今迄行って来た事、行ってこなかった事。
今年から変更していく!と決めました。
昨年は23年続けてきたことを止めました。
止めてみて気分スッキリ、考えているだけでなくやってみるもんだな!
3~5日は二家族でスキーに。
ココまで積雪量が少ないゲレンデは初めて。
リフトでお隣になった、広島市内から来られた同年代男性が仰る。
今年の広島で滑れるところは、ココを含めて2つしか無いんですよ…。
だからこの状態でもお客さんが多いんだ、、、。
初心者コース幅は通常時の半分、中級コースで80%、、、。
2歳からスキーを始めた息子、今年からスノーボードデビュー。
私の勧めでスクール参加。
同じスキーウェアの10人組がインストラクターに教わっていました。
ボーゲンの練習を何度も何度も、帽子とゴーグルで年齢はワカリマセンでした。
団体旅行?
夕方に10人組さんとリフト乗り場で会いました、還暦以上?!
次の日は中級ゲレンデで見かけました。
皆さんかなりの上達ぶり!! 10年振りの私よりも確実に上手いしフォームが綺麗!!
流石スクール。。。
2時間のスクール参加後、お昼過ぎまで初心者コースで練習する息子。
お昼の休憩後は中級コース。
それなりに滑れるようになったようです。
お尻が痛くない、それだけでもスバラシイ。
最終日は18時近くまで滑る。
義弟の運転を見て学びました、疲れている時には一定速度。
今回は80キロ巡航、追い越しは結構神経を使っているんだな。
5日は北九州で法事があるので義弟宅にお世話になりました。
法事後に帰宅、義弟の運転を真似をしてみました。
イイかも♪