-
今回の年末年始、計画が立てにくかった。
そんな訳で、おせちは初めてフルセット購入。
お雑煮を買ったのも初めて、「博多雑煮」は一度食べてみたかった。
結婚して「お雑煮」を作るのは私の務めでした。。。
12月31日、開店直後の大丸デパートで数量限定のおせちを手に入れる事が出来ました。
シュウマイも買っておこう。
帰宅すると消防車のサイレンがお店の裏で止まる。
近所でボヤがありました。
1月1日は早朝から移動、雪は大丈夫か?
モーモーらんど辺りは薄っすらと積雪してますねぇ。
本来の計画は北海道でスキーでした、、、。
看護師二人の「ストレス?」発散の為に、、、注意して行動しよう。。。
義弟宅着、弟の車に二世帯が乗り込み出発。
途中のSAで「尾道ラーメン」ネギ増しを頂く、美味しゅうございました。
山陽自動車道を降り、姫路城(白鷺城)に。
姫路、良い所ですねぇ。
何時かのんびりと楽しんでみたいですね。
車の運転、義弟と義妹&私の3人で交代しながら。
車は現行タイプのアルファード、エンジン音等の賑やかさは違います。
只、乗り心地は凄く差があるとは感じません。
路面の細かい荒れは同程度、激しい段差は少し差がある程度ですよ。
タイヤバルブキャップとミシュランタイヤのお蔭か?
今現在ハイエースの乗り心地には満足しています。
淡路島に入りました、目的のホテルまでもう少し。
ホテル着、設置されている冷蔵庫にはビールは入っていない。
カップ酒で先ず一杯。
食事を頂く。
フレンチを食べていると思っていましたがイタリアン、違いがワカリマセン。。。
息子はコチラのお風呂がたいそう気に入ったようで小一時間入浴。
私もお風呂に入るも「ウッカリ」栓を抜いてしまい、嫁様に怒られる。。。
朝5時に起床、その割には結構遅くまで起きてたみたい。
紅白をドコ迄観ていたかは。。。
1月3日起床、お天気は晴れ。
お散歩に行こう。
ホテル前には海、到着した時は夜だったので良く分かりませんでした。
ここ、カヤックが出来そうだなぁ。
腕は絶賛療養中! 休暇中は日に4度痛み止めのお薬を塗っております。
結構痛みが引き、良い感じ。
海沿いの道をお散歩した後ホテルに戻り朝食。
そしてチェッアウト。
鳴門の渦を観に行く、大潮です。
渦を巻く時間帯があるのですねぇ。。。
姪の希望で参拝。
参拝者はそれ程多くありませんでした。
瀬戸大橋。
本場「讃岐うどん」、食べたかった。
こちらで頂いたうどんも私は凄く美味しかったです。
しまなみ海道も渡りかったが時間的に厳しいという事で、瀬戸大橋通過。
やり残しがある旅行も良い物です、次回のお楽しみ。
21時に義弟宅着、泊めて頂きました。
そんな2021年の始まり。
今年もよろしくお願いいたします。