-
8月13日お昼前に義弟宅着。
ご住職が見えられて法要を済ませる。
周防灘迄散歩しようと思ったが結構な雨量…。
漁師飯を食べさせるお店もお休みだろう、止めとく。
14日13時、北九州市小倉南区より大分県日田市実家を目指す。
状況次第で引き返すか福岡に帰る。
流石に交通量が少なく2時間程で到着。
耶馬渓川は結構な水量、崖崩れの方が心配でした。
久々に実家のお座敷で大の字になる、何年振りだ?
20歳代、学生か社会人かは忘れた。
夜寝ていると座敷下の地面に吸い込まれるという感覚を感じた。
あれは何だったのだろう。
怖いという感覚でなく、安心感的な感覚。
さて、日が沈む前に福岡市城南区に帰ろう。
高速道路は通行止め、386号線を走る。
走れハイエース。
太宰府ICから都市高速に、誰もいない。
マルキョウ東油山店でお買い物。
家族揃ってのスーパーでのお買い物は好きだな。
14日はこれで終了。
15日、ホームセンターにヤマダ電機&モスバーガー。
ハンバーガーも良いがモスではホッドドックの方が好み。
16日は17時過ぎ迄通常営業。
SR400中古車をお探しのお客様がお二人御来店。
SRX-6の購入&カスタムプランのご提示を頂きました。
18時過ぎ、都市高速でコロナワクチン接種会場に。
空いており30分程で終了。
17日、副反応次第。
無理だな、、、倦怠感に筋肉痛&軽い関節痛、体温は37℃後半。
記憶にないくらいです、お昼前まで寝ていました。 微熱でバテテいた?
眠気が薄れると筋肉痛、楽な姿勢が無いので起床。
食欲は有るのか無いのか良く解らない。
アイスを2個食べ、お昼に嫁様が作ってくれたうどんを何とか完食。
8月18日から通常営業です!
さて、名義変更の準備に取り掛かろう。