-
3月31日、4時30分起床。
福岡空港7時発、義妹と姪に私たち計4名で羽田に。
コロナ前にはAAA故佐藤代表から年に一度は呼び出しがあり上京。
親族も神奈川や東京、埼玉、千葉に多数住んでおり、従兄弟会も行っていて参加。
5年ぶり位に関東に、搭乗手続きはスマホで便利に、逆にスマホを忘れると面倒な感じ。。。
羽田空港着、リムジンバスで渋谷駅を目指す。
何処だよ?リムジンバス搭乗場所、遠い。。。
宿泊ホテル、渋谷駅から徒歩5分。
俺ら何処にいるのか、ホテルはどっち方面?
スマホNAVIに頼る、車経路と違い使い慣れない徒歩移動NAVI、、、
チェッイン15時、時刻は11時なので手荷物をホテルに預ける。
一足早く上京した息子の学生マンションに向かう。
渋谷、桜坂?
渋谷から11駅先がマンション最寄り駅。
その後の為に記録しておく。
マンションから徒歩、数十秒でコンビニエンスストア。
コンビニにはあまり行くな、散財するゾ。
学生マンション、朝夕賄い付き。
1CAM1に不審者。
コンビニでサンドイッチとビール購入。
朝、自宅で軽く食べた位で腹が減っている、車に乗らないのでそうなる。。。
義妹二人は羽田で分れ、浅草方面に。
入学式には嫁様と義妹で参加するはずでした。
私は仕事、息子が何となく私に参加して欲しい感。。。を漂わせる。
アノ監督に会えるかもよ!
監督。。。尊敬はしているが推しでは無い。。。
入学式は保護者二人迄、義妹すまない。
三人で町中華。
レバニラにビール、旨い。 車の運転が無いと自由だな。
駅前交差点、信号無し。
ドライバーが歩行者に優しい、人が居れば車が止まる。
感じの良い街だな。
徒歩NAVIは慣れていないのと土地勘が無いのであまり役に立たなかった。
雨降り、地上を歩くより2階以上で歩道橋?移動の方が良いと感じた。
16時チェッイン。
18時にイタリアンレストラン予約を入れている。
私の「ご希望」は新宿ゴールデン街や新橋ガード下の「味」がある呑み屋。
女性3人様のご希望。。。男は息子と私 と祖師ヶ谷大蔵から参加する従兄弟。
ホテル、駅横だったんだ。
オフィス街を彷徨いながら到着したので分からなかった。
タクシーに乗りたがる嫁様、折角だから渋谷の街で道に迷いたい私。。。
雨だからな。 徒歩。
入学祝いの会食。
接する店員さん、イタリアンですが中東方面の方?
キビキビと動く男性スタッフ。
笑顔で注文していない飲み物を持って来てくれる女性スタッフ。
コース料理? 食べきるので精一杯。 良く呑んだ。
楽しいお祝いの席終了。
義妹二人は新宿にあるホテル、嫁様と息子はJRホテル。
従兄弟と私の親父班、二次会へ。
うつ向いて歩いているとそうでも無いが、見上げると都会だな。
人混みもそう気にならない、こちらから除けて行けば良いだけ。
ハチ公前に記念撮影の列。
並ばない、呑みに行く。
福岡市民、従兄弟が気になっていたというお店に付いていく。
今度のお店はメキシカン?
テキーラ! カクテルになっても効くゾ!!
明日は入学式! 意識のある程度で済ませよう。。。
息子が伯父に「何かあったら僕が迎えに」と。。。
従兄弟に飲食代を奢って頂き、その上ホテルまで送って頂きました。
ありがとうございます。 また福岡に来た時には私が何処か良さげな処に。。。
Dram?
入学式は三部に分かれて執り行われます。
息子の学部は一部、朝食は確りと取っておく。
事前に購入したスーツ一式。
値札も何も取っていない状態。靴紐、解けてるゾ
14カ月前に「関東の大学」を受験したい!
付属高校に通っていた、そのまま上に進むと勝手に思い込んでいた。
それから14カ月後、この式典に参加できるとは全く想像して。。。
良く頑張った。
昨年建て替えられた図書館は凄い。
学生及びOBOGで無いと内部には入れない様だ…。
学食、「お祝い定食」に行列。。。 スルー。
入学式看板前にも撮影行列、後で撮影するか!でスルー。
式典後、息子は学生証受け取り手続き。 その後履修等の説明会。
結果、式典前に分かれてそのまま。。。
友達が二人で来たので昼食は三人で行くとラインが来る。
私たちはロマンスカーで箱根に向かう、息子とは式典後に逢うことなくバイバイ。。。
来年の入学式、式典会場前で写真 撮る?
おしまい
箱根の旅につづく