-
式典後、荷物を取りにホテル。
渋谷駅に戻りロマンスカー乗車で箱根湯本駅まで。
駅弁も見たのですがピンと来るお弁当無し。 箱根で何か食べよう。
ホテルでの夕食を考える。。。
駅周辺でお蕎麦?シラス丼? 結果コチラ。
BEERとよく合い美味い。
少し物足りない。
嫁様が蒲鉾追加、でそういう流れ。。。
ホテルバスでお宿に。
義妹二人は浅草観光の後、電車で海老名。
海老名でレンタカーを借り、ホテルまで移動。
二人を待つ間お庭散策。
足湯に浸かっているとそうなる。
夕食、大変美味しゅうございました。
最上階の露天風呂は大きく景観も良い。
只、、、私には熱すぎて足首までの入浴。。。
外人さんは露天風呂を楽しめるのか? 別府公共浴場並みの熱さ。
ホテル宿泊客、欧米人多し。
東洋人は何となく何処のお国の方かは判る。
朝バイキング、コーヒーサーバー前で東洋人?から
OK?と尋ねられる。 尋ねた方は年配者。 OK!
女性陣希望の箱根神社参拝。
列に並び記念撮影場所空きを待つ。
私は棒切れを拾い治水工事?ブロック間に溜まったゴミを排除。
溜まっていた雨水は芦ノ湖に。
姪が一人旅外国人観光客撮影手伝い。
立ち位置はもっと奥! 日が当たる場所でしょ。
鳥居の向きからして湖畔側からの撮影が本来かと。。。
「箱根駅伝記念館」に私。。。行きたいのですが。。。
姪が運転する車はスムーズに目的地に向かう、運転上手いな。
上手いのは良いが記念館は逆方向じゃネ?
治水工事を行った私、きっと良いことが起こるハズ。。。
硫黄臭漂う大涌谷到着。
箱根駅伝記念館。。。
富士山が見える、2008年は先輩や友達と2017年は息子と二人で登山。
2年前に亡くなった、漢気先輩と再度登る事が出来なかったのが後悔。。。
今年は友達と「還暦会」を行う予定、私の希望は五島列島福江島!
硫黄臭が着衣に浸み込みそう…。
帰りの飛行機大丈夫? 温泉黒卵食べたし。
何処で気付くのか?
大涌谷に来たのは二度目、最初に来たのは1998年かな。
皆の憧れ?海老名サービスエリア。
箱根の旅終了、楽しかった。 箱根駅伝記念館。。。
美術館も沢山あり行きたかったのだが、時間が…。
息子が在学中に関東に行く機会も増えるでしょう、次回はもっと余裕を持って。
来年くらいには、ハイエースにバイク積載と車中泊装備で自走で行こうと思う。
大阪南港迄フェリー、そこから自走が理想。
おしまい