-
最近こんなんばっかりです、、、。
ご依頼頂いた仕事が溜まります…。
一ヶ月前くらいに画像のみ下書きしておりましたので。
中央区Y様XT500、12V化ご依頼を頂きました。
ありがとうございます、XT500はこれが最後の12V化になるカモ。
クランクエンドのネジ山を痛めない様SSTを使用します。
固着している場合、ヤマハ純正SSTを用いてもネジ山が潰れかける危険性アリ。
先ずは固定。
6Vの発電機、今迄ご苦労さんでした。
無事取り外し完了、綺麗なケース内ですね。
シフトロッド、ダストカバーが装着されておりませんでした。
シールを痛める可能性があるのでSR用中古をサービス取り付け。
12V化するにあたりハーネスのボリュームが増えます。
XT用だと不安があるのでSR用中古カバーにサービス交換。
ドライブスプロケットやチェーンが近くにありますので。
SR400/500初期型ジェネレーターAssyはメーカー廃盤。
当店所有の程度の良い物が有りましたのでお譲りさせて頂く。
使用期間は4年位かと。
他にもメインハーネスやレギュレーター等。
上がSR用初期型で下がXT500。
このモデルのIGコイルはそのまま取り付け出来ません。
取り付けできる年式のIGコイルに変更、配線加工も。
ハンドルスイッチはXT、SR用メインハーネスに合わせて加工。
そのうちメインハーネスを新品に交換してもそのまま取り付け可!カト。
交換するSR用メインハーネス点検。
配線結合部を中心に点検します。
XTハンドルスイッチやメーター配線との関係を調べる。
カメラを手にする事も忘れますヨ。
ウィンカーの配線を延長したりゴソゴソと進めます。
レギュレーター、CDI等を取り付け確認。
灯火類が駄目だな…。
再度メインハーネス点検。
SR用メインハーネスを用いてXTのハンドルスイッチ使用するとき。
ココか! でも年式で違うし。
失敗しないと正解がワカリマセン。
見よ、コレが12Vの灯りだ。。。
ヘッドライトやウィンカー球は12V用です。
ウィンカー点滅速度に不満あり。
在庫しているウィンカーリレー交換でOK。
少しづつ、少しづつですが良くなってきてると思います。
製造から40年経つXT500、これからも手を入れて行きましょう。
古い車輛、先ず電装、そしてエンジン周り、そして外観でしょうか?
車両ごとに異なる場合はありますが。
2000年以降の車両でももう20年。
30年物のSRに乗られている方も沢山いらっしゃいます。
気になる劣化部分が増えてくると、、、楽しく無くなります。
当店代車SRX250も手を入れなければ…。
手を入れない部分が増えると。。。車両を買い買える!!
。。。冷静に考えると。。。買い替えより部品交換修理の方が。。。
遥かにお安いという現実。。。
私があまり代車に時間が取れませんので、、、。
SRXにはもう少し頑張って頂きます。