• 広島県広島市T様SR400、ハンドル交換

    カワサキZ650用、コンチネンタルタイヤのご注文を頂きました、ありがとうございます。

    ついでに私のタイヤも。

    納期未定回答から一年以上、ようやく入荷。

    高い、また高くなっている…仕切り価格がかなり高くお値引きできないタイヤです。。。

     

     

     

     

     

    広島県広島市T様SR400。

    ご指示頂いた整備&ペイントを終え、ご連絡。

    メールにて、ハンドルを交換してくださいとの事、ペイントしましたが交換します。

    ご自身でも出来る方ですが、多分面倒臭いのかと。

     

     

     

     

    装着していたハンドル、FZR250。

    ライトステーはGB500?

    ちなみにキャリパーはYAMAHAディバージョン400。

    純正流用がお好き。

     

     

     

     

    セパハン用トップブリッジ、ガンコート塗装。

    再度ノーマルトップブリッジに、ハンドルホルダー・ロア、曲がってました。

    中古品と交換、ご本人は気付いていなかった。

     

     

     

     

    セパハンとバーハンドル、配線やケーブル取り回しが異なります。

     

     

     

     

    グリップカラーはTZ250グリップ用に加工済み。

    新規グリップにはカラーが短い、新規カラー加工。

    TZ用はそのまま装着できる状態でお渡し。

    2000年以降SR、2次エア部品等を一旦カスタムで外したとしても捨ててはイケません。

    要らないと思った部品は再度購入したいと思ってもかなりお高い、廃盤の可能性も。

    キャブ車のサイレンサーは廃盤です…。

    手放すときも純正部品が無いと中々です。

     

     

     

     

    前後ホイールカスタムでも悩まれておりました。

    もう少し時間を掛けた方が良いかと思います。

    整備ご依頼いただきありがとうございました。