• JOG&SRX

    SR400ノーマルリム、前回はガンメタで今回はブラックアルマイト。

    リムアルマイトは一つ¥12,000(税抜き)です。

    外注さんが仰るに、来年から価格を上げます。ト

    おそらく¥14,000~¥16,000位でしょうか。

    リムサイズ(太さ)でも変わります。

     

     

     

     

    SRX-6試走。

    エンジン始動に手こずる…が何とか始動。  オートデコンプ未だに苦手。

    SRの様に手動が良いのですが、、、

    点火系?キャブレター?アクセル開け始めが濃い。

    ン・バッと言う感じの出だしで濃い息付きの様な感じ。

    キャブ点検は必要と感じ試走終了。

    点火系劣化での不調は、、、替えの部品が、、、ウオタニさん。。。

     

     

     

     

     

    事故修理のJOG。

    転倒後にエンジンが掛からない、メインスイッチONでメーター表示無し。

    勿論灯火類もセルも全て機能せず、ヒューズ系統を調べるも問題なし。

    なしか!

    メーカー本社整備相談室に相談。  まぁ現車が無いとそういうお答えでしょう。。。

    お客様でもある、メーカーサービス部のE様にすがる。

    メーカー内情報等、確り調べて頂いた様です、ありがとうございました。

    点検手順等も教えて頂きました。

    私が抱えているトラブル、今迄そういう事案は無かったと。。。

    サービスマニュアルが無いと修理が出来ない今時の車両、、、

    只、E様の助言でカバー類を外す決意が出来ました。

    それ程酷い転倒で無いが、メイン電源が入らない。

    難しく考えるのではなく、案外簡単なトラブルでは?

    E様も同じ意見。   そうですよね~

     

     

     

     

    試しにバッテリーを他の物に交換。

    意味無し…

     

     

     

    メインスイッチの黒白線、、、こりゃ配線図が必要。

    マニュアル本が無いと駄目か…最悪メーカーサービスさんに頼る事になるかも。。。

     

    見つけました!原因!!

    修正しましたが回復せず、、、再度色々試しました。

    復旧。

    こんなトラブルがあるのか、、、他の整備士に説明しても不思議がられると思う。

    フツーならんよそういう事。

     

     

     

     

    新鮮。