• 南区M様SR400、エンジンオーバーホール

    部品交換や加工工賃表、更新いたしました。

    お店テーブル上に置いてあります、宜しくお願い致します。

    部品価格上昇に伴い、ホームページ内の金額と異なるケースが多々あります。

    廃盤になった部品も。

     

     

     

     

     

    南区M様より、SR400エンジンオーバーホールご依頼を頂きました。

    ありがとうございます。

     

     

     

     

    固着していそうなボルト類、分解前に浸透潤滑剤を塗布。

     

     

     

     

     

    クランクエンドネジ山を痛めない様に。

    純正特殊工具、そのまま使用すると痛める原因になる事も。

    固着しているケースが多い。

     

     

     

     

    エンジン台があると整備が行い易い。

     

     

     

     

    点検しながらの分解、カムチェーンは交換します。

     

     

     

     

    スタッドボルト固着。

     

     

     

     

    経年劣化でステムシールにガタが出ていました。

    指先で回す事が出来る、通常回らない。

     

     

     

     

    左が吸気側バルブ、正常では黒くなりません。

    軽度のオイル下がり、オイル消費の原因になります。

     

     

     

     

     

    バルブ及びガイドに消耗無し。

    バルブ当たり面は擦り合わせで修正出来ました。

     

     

     

     

     

    ノックピン固着、スタッドボルト修正。

     

     

     

     

     

    クラッチボス内にスラッジ、洗浄。

    ボルト類も洗浄。

     

     

     

     

    エンジン下、オイルストレーナー洗浄。

     

     

     

     

     

    クランク&ミッション類取り外し、点検。

    ミッション・シムの摩耗による交換の必要な無い。

    相性の良くないオイルを使用する事で摩耗が速く進むことも。

     

     

     

     

    クランクケース内点検。

    スラッジ等清掃。

     

     

     

     

     

    つづく