• SR500&400、フュエルタンク・ペイント

    開店一時間前、太宰府BASデポに向けて出発。

    9時台の都市高速、、、混んでいますね。

    太宰府迄は諦め、一つ手前の大野城から下道に。

    引き取り、無事完了。

    SRX整備、先日もご依頼を頂きました。 計4台。。。

    4台目の方、3月下旬にはお預かり出来る様に進めたい。

     

     

     

     

     

    博多区N様SR500、タンクペイントを承っておりました。

    ペイント完成で取り付け。

    タンクモールとエンブレムは後日。

    同じデザインのタンクペイントが3つ続きました。。。

     

     

     

     

    ご依頼頂きありがとうございました。

     

     

     

     

    東京都港区K様SR400?

    ご依頼頂いたタンク補修&ペイント完成。

    中古入手?FRPタンク表裏は剥離剤?塗布でかなり荒れていました。

    タンク表面を研ぎ補修後にペイント。

     

     

     

     

    タンク裏、塗装後ですが塗装前には…。

     

     

     

     

    ピンゲルガソリンコック、ガスケット交換。

    スクリュ下部ガスケットはヤマハ純正品を加工取付。

    コックアダプターは旧型? スクリューが収まるホール径が小さかった。

    ピンゲル純正はナイロンガスケット、ヤマハ純正品の方が高品質に感じる。

     

     

     

     

    ガソリンを入れてシェイク。

     

     

     

     

    エアブローしていても異物のすべては出し切れない。

     

     

     

     

    ピンゲルコック取り付けでシェイク。

    内部洗浄3回の後エアブロー。

    ご依頼いただきありがとうございます。