-
息子が上京、神奈川県民に。
通う大学は都内ですが、学生マンション(賄い付き)入居。
同じく上京した友達が引っ越しの手伝いに来てくれたそうだ、感謝。
エンジンオーバーホール他でお預かりしているSR400。
インナーチューブとタンクが干渉寸前、5年程整備させて頂いている。
気付いていなかった、修正いたします。
代車を必要とされるお客様が増えてきました。
今年に入って、一度も稼働しなかった代車2号機を整備。
一通り整備、最後にメーターダンパー交換。
放って置くとメーター故障の原因になります。
黄砂が酷いなぁ、迂闊に塗装面は拭けない…。
ブレンボRSCマスターシリンダーにコーケン社クラッチホルダー装備。
リアサスペンションはデイトナ社製、ノーマルエキゾースト&CRSキャブ。
代車&試乗車、任意保険加入済み。年齢条件は26歳以上です。
ノーマルエキゾーストシステム&レーシングキャブレターの乗り味を感じて頂けます。
ノーマルエキゾースト、侮るなかれ。
ネットで得る知識も良いでしょう、実走体験はそれ以上。
CRSキャブが神経質、セッティングが出にくいという事はありません。
CRSキャブのセッティングが出来ないという事は、それ以外のキャブも無理でしょう。
意外と難しいのは純正ノーマルキャブレター。。。
セッティングに必要な部品選択肢が。。。
福岡市は桜満開との事、ここは三分咲き位か。
入学式、渋谷では桜が咲いている事でしょう。
さて整備に戻ります。