• SR400、中古車整備。

     

    SR400中古車整備開始。

    前オーナー様は当店をご利用頂いておりました、お買取りさせて頂く。

     

     

     

     

    整備&リフレッシュを進める。

     

     

     

     

     

    酷くはありませんが、より綺麗にしましょう。

     

     

     

     

    仮ホイール装着。

    ハーネス点検等。

     

     

     

     

    フォークオイル交換は中古車整備内ルーチン。

    ステムベアリング点検等も。

     

     

     

     

    リフレッシュしたハブに新品スポーク組み換え。

    装着していたスポークを磨くより、コスパ良し。

    新品パーツに交換した場合、販売価格に反映されます。

    スポーク代金片輪¥5,000~¥10,000位です、純正は。

     

     

     

     

    ホイールは回転しております。

    リムやスポーク交換工賃はメーカー指定工数の料金。

    実はスポーク組みが出来るバイク販売店、結構少ない、、、

    部品交換や整備料金冊子、お店テーブルに置いてあります。

    整備料金お品書き冊子?

     

     

     

     

    これらの整備も全てルーチン。

    そういえば本年度から二輪ディーラーさんの時間工賃が上がったそうです。 結構な金額。。。

    JAFさんでも時間工賃¥12,000。。。

    値上げと言うよりかそうしなければお店を維持できませんから、特に大手さんは。

     

     

     

     

    市内の知ってるお店、固定費だけで月に数百万円。。。

    私もそちらで働かせて頂ければ。。。年収が上がると思います。

     

     

     

     

    部品以外、行った整備工数も販売価格に反映されます。

     

     

     

     

    ある程度、整備が進んだ状態で販売価格設定が見えてきました。

    最後にタンクペイント&前後タイヤ交換。

     

    ¥700,000を切る位になりそうです。