• みやこ町 O様BSA-SR400怪、メンテナンスその2

    久留米市 K様より頂きました、ありがとうございます。

    何とかツーリングに間に合わせる事が出来ました、ご安全に!

     

     

    みやこ町 O様BSA-SR400怪、スイングアーム点検。

     

     

    ピボットシャフト、ブッシュ共に問題なし。

     

     

    スラストベアリング等洗浄、ダストシールのみ交換するとします。

     

     

    ベアリング洗浄、点検。

     

     

    点検。

     

    車体に取り付けようとするも一人では無理。

    二輪ジャッキでアップしており不安定…まぁ力技で取り付ける物ではアリマセン…。

     

     

     

    フレーム側清掃、スイングアーム取り付け部狭い…ノーマルフレームに比べ。

     

     

     

    「何とかするっぺ。」

    とカバーダスト加工。

     

    えぇ、加工しては仮取り付けを何度も繰り返す…地味。

     

     

    何度も繰り返すのでスイングアームに「特性カバー」装着!!

    古くなったチューブ、アイディア次第で色々使える。

    足に取り付ければレインカバー?

     

     

    取り付け終了。

     

     

    ご依頼頂いただいたFCRキャブレター点検。

    あまり走行していませんのでフロートドレン内は薄っすらと。

     

     

    データーファイルを引っ張り出し O様の記録を探す。

     

    前回は2010年、怪になった時ですね。

    コノ記録は2枚目です、怪になる前のFCRキャブレター取り付け時からの記録あり。

     

     

     

    乗っても乗らなくてもゴムパーツ類は劣化します。

    フロートチャンバーパッキンは硬化してペッタンコ。

     

     

    暫く乗らなかったケド新しいガソリン入れて走ればキャブレター内も綺麗になるだろう!

     

    えぇ、ご希望どうりになれば良いのですが、一旦付着した汚れは簡単には落ちません…。

     

    水苔の様に。。。

     

     

    メインノズル、外したら白くなりやがった(笑)

     

    ニードル、メインノズルは消耗品です。

    オーバーホールしても何か濃いなぁ…と感じる方。

     

    同じニードル、メインノズルに交換してみてください、       ドウ?

     

     

     

    リップシール、価格は400円台。

    FCR点検時には交換をお勧めします、コレが交換時期になると アレ です。。。

     

     

     

    ペンチ等で摘まんで外す方がいらっしゃいますが、パーツは真鍮製なので止めましょう。

    ココのOリングが痛むと 「地味なオーバーフロー」 を招きます。

    条件が揃えば。(笑)

     

     

    FCRキャブレター等のレーシングキャブレター、ノーマルよりメンテナンスが必要。

    ノーマルキャブレターでもゴム、樹脂パーツは勿論劣化しますね。

    普段目に付かないところなので「大丈夫だろう」という希望的観測は解ります(笑)

    パーツの交換をしなくても偶には状態確認をすることをお勧めします。

     

    「トラブルはバイク屋で起こるんじゃない!! 出先だ!!」   |д゚)

     

    「もしも」の為に任意保険内容「ロードサービス規約」確認もしておきましょう。(笑)

     

    私も「JAF」に入会しております、出先でトラブル(-_-メ) 修理方法が特定できた!!

     

    しかし工具が無ければなーんも出来ん、このホースが外れればなぁ、、、硬いなぁ…。

     

    オーバーフローして流れてゆくガソリンを眺めるだけ…(笑)

     

     

     

    FCRキャブレターオーバーホール後、リセッティング。

    アレを交換したのでかなりセットが変わりました、速くなりましたねー。

     

    O様、整備ご依頼ありがとうございました。