-
ハイビーーーム!
これだけの光量、ニュートラルランプとして使った方が良いカモ、日中も見やすい(‘ω’)ノ
スイングアームメンテナンス後、リアサスペンション交換取付。
ヨシムラカヤバからYSSサスペンションに。
取り付け部耐水グリス塗布。 ココのネジ山、ノーメンテナンスだと錆びて厳しくなる事
も。
スイングアーム動作確認、JAPAN・EDITION!
チェンジペダル摺動部、清掃&グリスアップ。
エキゾーストシステム、ヨシムラからシムズクラフトさんに。
この仕様変更でCRSキャブのリセッティングが必要かと。
YAMAHAブレンボキャリパーのメンテナンスも承っておりました。
シリンダーヘッドカバーを取り付けるように締め付けトルク、順番に注意。
キャリパーオーバーホール終了。
ピストンの動きもスムーズ、オーバーホールは気持ちが良い。
今ある物を大事に使う、良いですねぇ♪
ブレーキフルード交換、エア抜き。
セット変更無しで近所を一本。
そこそこ走るので一度お山へ。
アクセル開度二分の一でモタツキか?少し濃い、それより下は少し薄いかな?
セット変更終了、一応このままで年間通して走れるかと。
出来れば夏と冬場で試乗したいトコです。
不具合があればお申し出ください。 のらりくらりとかわします(笑)
K様、自分で弄れる方ですから。
ガレージライフが楽しみですね、当店を御利用頂きありがとうございました。