• 城南区K様SR400、メンテナンス。

    中央区Y様より頂きました、ありがとうございます。

    。。。いつもは「第三のビール」…。

    大事に頂くとします。(*’▽’)

     

     

     

    城南区K様SR400、初御来店頂きましたありがとうございます。

    購入後、他店様にて点検整備、その続きを当店が。

    整備前試走、エンジンの調子は良いですね。

     

     

    ご予算をお聞きしての整備です、先ずは目視点検。

     

     

    何度も書きますがドラム年式迄のケース塗装は綺麗ですね。

     

     

    アクセルワイヤーが折れてる…危険なので勿論交換。

    初めて整備をご依頼頂いた場合は優先順位を付けて行きます。

    オーナーさんが気にしてるところ、整備者が気になる所。

    擦り合わせて重複する所を優先する場合、整備者にお任せする場合。

    特に中古車の場合は後者を選択して頂けると助かります。

    分解してみないと分からない事が多いので、勿論ご予算内に収める努力はします。

    結果、危険と感じる事、一緒に行った方が良いと判断する場合もあります。

    予算を超えそうな場合は事前に大体の金額をお伝え、御了承頂いてから。

     

     

    レバーを外すことなく外れるクラッチケーブル…。

     

     

    締め付けられて…。

     

     

    フロントフォークオイル交換のご依頼も頂いておりました。

    汚れてるなぁ、オイルシールを痛める原因になります。

     

     

    オイルを抜きフォークを上に持ち上げる、スプリングを抜くために。

     

    フォークスプリング、、、上下逆さま、、、。

     

     

    フォークオイルエア抜き中にフロントホイール点検。

    メーターギア部のグリス、ブレーキシュー辺り面近くまで来ています。

     

    清掃。

     

     

    コチラも綺麗に。

    サークリップには薄く耐水グリス塗布、塗り過ぎはイケマセン。

     

     

    油面調整でフォークオイル交換終了。

     

     

    手で回りました…。

     

    ロックワッシャー交換、爪は2ヶ所折り。

     

     

    折れていたアクセルワイヤー交換。

    選択したのは「ワイズギア」ロングケーブル!!

    出来れば「社外品」ケーブルは使いたくアリマセン!!

    特にお安い事もない、操作性が悪くなることが多い! がその理由。。。

     

     

    フォークオイルの次に気にされていたリアサスペンション取り付け部。

    私も恐る恐る。。。

     

     

    タップの切り直しで対処できました。

    切り直しって標準語?九州では修理する事も「なおす」と言う。

    片付ける事も「なおす」と言うし。。。

    関東の「なおす」は片付ける事、「かたす」とも言う?

     

     

    締め付け過ぎでネジ山が痛んでおりますが、トルクは掛ける事が出来ました。

    コチラもこれ以上痛まない様「耐水グリス」塗布。

     

     

    ハブクラッチは手が入っているようです、ガタつきも無くOK。

     

     

    アクセルケーブル交換時、少し気になり確認。

    カムチェーン、伸びてるな。

    この時点でおおよその整備金額が解ってきました。

    カムチェーン&バルブクリアランス調整、入ります。

     

     

    ガスケットがめくれています。

    ガスケット取り付け時、チョッと気を使うとこういう事態は避けられます。

     

     

    めくれていた為の錆?

     

     

    上の画像カムチェーンテンショナーは上死点のモノではありません。

    この画像が上死点、かなり奥まっていますね。

     

     

    アジャストスクリュー虫食い&Oリングへたりで交換。

     

     

    ご規模頂いたリアサスペンション交換を外せばご予算内でした。

    納車前にご確認のお電話を差し上げました、リアサス上等! と (‘ω’)ノ

    リアサスペンション交換。

    購入間もないSR、ボチボチ行きましょう。

    今のところ「CRSキャブレター」はまだあります。。。

    整備前の画像と思ったら違います、整備後試走の物です。

    下の枯れ葉が違う。。。