-
サイレンサー焼け取りブラストご依頼を頂きました。
お客様がこの様に取り外し清掃後のブラスト処理はお安くなります。
この場合2個¥1,980(税込)です。
点検すべき所は全て点検。
大気圧下では火が飛んでいるが、圧縮が掛かった燃焼室内では失火?
他にも助言を頂きました。ありがとうございました。
右足首も痛め、やりつくした感があるのでもう一度エンジンを降ろす。
何処か「組みミス」があってくれ!! あってはならないが、、、。
「かなり」画像や文字を省略しているブログです。
バルブタイミング問題無し。
まぁ一コマずれていてもエンジンは掛かります、調子悪いけど。
圧縮抜けが無いか点検。
しかし、圧縮が抜けて「デコンプ不要」のSRやXTでもエンジンは掛かる。
最初に組まれていたピストン、リング棚の合間に大きな欠けがありました。
中古500ピストンに新品ピストンリングの組み合わせ。
クリアランスも測定して組んでおります。
ピストンは現行・ヘッドアルマイト仕様(中古品)に交換する。
バルブ表面、、、以前水没して時間を置いてエンジン分解。
その様な感じを。。。
再度すり合わせ、当たり幅が限界値近くになるが仕方がない、画像は擦り合わせ途中。
吸排気バルブはSRと異なり、かなり前に廃盤。
バルブシートは部品設定が最初からありません。
バルブシート制作は可能です、バルブも作れますが、、、お値段が。。。
SUPER希少高級車両か、思い入れのある車両をお持ちであれば。。。
そしてそういう技術を持つ職人さんも、、、いなくなりつつあります。
組みミスはありません、あってはならないがあってほしかった?
この点検でエンジン、、、
掛かるのか?
画像を撮る余裕も撮る気も無く進める。
今回学んだで経験。。。「事」。
一般ユーザーの方に伝えるのは難しいと思います。
難しすぎて渡邊には「解りやすく伝える」能力を道合わせておりません。
簡単に申し上げると。。。
諦めない。 以上!
真っ白に燃え尽き。。。灰色やな。
整備ご依頼頂きありがとうございました。