-
エンジンオーバーホール1機完成、もう一つは機械加工待ち。
今現在お預かりしている車両でエンジンを降ろすのは2台。
降ろして分解、必要であれば外部に機械加工に出したい。
エンジン台が足りない。。。
5台所有ですが、オーバーホール済み完成エンジンが載っています。。。
博多区O様SR400、初ご来店いただきありがとうございます。
整備前試走。
ナンバーで脛を打つ…
ご依頼頂いたチェーン&スプロケット交換。
購入されて間もないのですが、まず前後タイヤに続き交換。
パワーが無いのも御不満とのこと、100キロ程しかスピードが出ないと。
私のグロム125でも100キロは出ます。
何処で出したかは。。。HSRサーキットだったっけ?
リアサス下の受けネジ山が短い、強く締め付けナットネジ山が飛んでおりました。
ハンドルにもご不満、乗りにくいとのこと。
確かに試走で乗りにくかった、と言うか怖い。
ハンドル組み立て後にペイント?
アップハンドルに交換、スイッチケーブルが届かない。
配線は良くある団子まとめ…ETCも何とかせねば…。
交換されていないであろうフロントフォークオイル。
ダンパーが効いてなく、バネのみで上下に動く状態。
ボヨンボヨン、、、大きなカーブで不安定な動きをするはずです。
そんなにスピードを上げなくとも。
不安定で乗っていて楽しくない。
配線延長加工。
その間に交換したフォークオイルエア抜き。
出来れば同じ色の配線で延長したい、部品取りから配線を。
こちらにも問題があり修正。
整備後試走。
ん!整備忘れ!
ブレーキフルード交換。
中古車は購入しても色々ある事が多い。
当店中古車、フロントフォークオイルは勿論スイングアーム整備等行っております。
O様からはパワーアップパーツのご注文を頂きました、ありがとうございます。