-
最近コレをドアノブに掛けている事が増えました。
通常通り営業しております。
広島や千葉県からもメールでのお問い合わせを頂く。
ありがとうございます。
まずは先にご依頼頂いた整備から。
古賀氏M様SR400、定期点検整備ご依頼を頂きました。
毎回ありがとうございます。
今回の整備、走行距離が伸びていなかったので私の気になっている箇所を整備。
毎回整備させて頂いているので「お任せ」的な。
ルーチン整備のカムチェーン&バルブクリアランス調整。
こちらを省略させて頂きステップ周りに。
防振ダンパー劣化によりステップがグラついておりました。
交換部品代金はそれ程お高くありません。
前回に新古品ハブに交換。
シューの当たりが付いてきました。
その時に同時交換したのは「アクロン社」リム。
スペイン製。
リアブレーキ点検&清掃、グリスアップ。
ハブクラッチ点検&清掃&グリスアップ。
車検対応の一時交換。
車検対応部品、全ての年式保有しております。
ノーマル部品をお持ちでない方もそのまま車両をお持ち下さい。
フレーム加工等、当店で対応出来ない場合もありますが。
フロントホイール点検。
キャリパー点検&軽清掃。
ピストンは回して清掃。
ケーブル類注油。
こちらもルーチン。
お持ち頂いたメインスイッチ、ハンドルロックが掛かるように。
ロックホールに対して高さ合わせが必要でした。
ブレーキフルード交換。
画像にはありませんが他も同様の整備を済ませる。
一か月以上前の整備でした。
撮り溜めた画像数が…探す 探す
間違って削除したことも、、、
整備後試走。
整備ご依頼いただきありがとうございました。